よくある質問よくある質問

各講習会の日程はいつ頃公表されますか。

講習会開催される月の2ヶ月前(例:6月開催の場合は4月)の20日前後にホームページにアップ致します。
尚、大阪府トラック協会広報誌(会員様向け)にもご案内を挟み込んでおります。

駐車場はありますか。

ございません。公共交通機関をご利用ください。
尚、狭小ですが、駐輪場設備はございます。

受講料はどれぐらいかかりますか。
会員様は登録講習(安全衛生推進者)を除く、一般講習会において、すべて無料です。非会員の方においては、各講習会で受講料が発生致します。詳細に関しては講習会2ヶ月前に掲載いたします「講習会案内」にて記載しておりますので、ご確認ください。
以前、当協会でフォークリフト、玉掛け、はい作業の資格を取ったのですが、紛失したので、再発行の手続きを取りたいのですが。

令和2年3月をもちまして、フォークリフト、玉掛け、はい作業講習すべての業務を廃止致しました。こちらで取得された方においては、「技能講習修了証明書発行事務局」という機関に移管しております。詳細に関しては別ページにてご案内しておりますので、そちらでご確認ください。

「はい作業」とは?

倉庫、上屋や土場に規則正しく積み重ねられた袋物や箱物の集団を「はい」といい、それを積み上げたり(はい付け)、崩したりする作業(はいくずし)のことです。

また、高さ2メートル以上の「はい」の「はい付け」・「はいくずし」作業を行う場合は、「はい作業主任者」を選任し、当該作業に従事する労働者を直接指揮させる必要があります。(荷役機械による運転者のみによって行われる作業を除く)

安全衛生推進者とは?

安全管理者及び衛生管理者の選任が義務づけられていない中小規模事業場の安全衛生水準の向上を図るため、常時10人以上50人未満の労働者を使用する事業場では、安全衛生推進者を選任し、労働者の安全や健康確保などに係わる業務を担当させなければなりません(運送業は選任対象業種となります)

安全管理者とは?

事業場における安全に係る技術的な事項を管理する者です。

運送業の場合、常時50人以上の労働者を使用する事業場では選任ならびに労働基準監督署への届出が必要です。

詳しくはこちらをごらんください。

講習会の申込みをした後に、受講者を変更することはできますか。

受講者変更は可能です。代わりに出席される方の申込みが必要です。
受講者変更が決まった時にお電話ください。

講習会場に早く着きたいと思っていますが、受付は何時からでしょうか。

各講習会「開始30分前」からです。

講習を受講するときの服装はどんな服装でいけばよいですか。

ネクタイ等は必要ありません。ただ夏場にビーチサンダル等での参加はご遠慮ください。

お昼ご飯は、講習会場で食べられますか。

ご自身の席でお弁当等を持ち込まれてもかまいません。
飲みものを持ち込まれる場合は、蓋つきの容器のものでお願いします。

講習会に遅刻したらどうなりますか。

遅刻、早退は認められません。遅刻、早退等で講習時間が不足した場合は、一部の科目について受講済みであっても、再度受講申し込みのうえ、受講料を全額払った後に全科目受講いただくことになります。

安全衛生推進者養成講習修了証の再交付の手続き方法について、教えてください。

当協会で交付した修了証につきましては、紛失、破損、氏名変更等の理由で再交付ご希望の場合、再交付可能です。

詳細につきましては、当ホームページのお知らせに載せております。

ご確認ください。

一般講習(作業指揮者・安全管理者選任時研修・交通労働災害防止担当管理者教育)修了証の再交付の手続き方法を教えてください。

当協会で交付した修了証(作業指揮者・安全管理者選任時研修・交通労働災害防止担当管理者教育)につきましては、紛失、破損、氏名変更等の理由で再交付ご希望の場合、再交付可能です。

詳細につきましては、当ホームページのお知らせに載せております。

ご確認ください。

フォークリフト運転、はい作業主任者等、陸災防以外で講習会を実施している場所を知りたい。

大阪府下で実施している、技能講習・特別教育・安全衛生教育等の実施機関に関する情報は、下記大阪労働局のHPをご覧ください。

技能講習・特別教育・安全衛生教育等予定一覧